【旬菜処びいどろ】取扱説明書
初めて&久しぶりに当店にお越しの方は読んで下さいネ
⇒「びいどろ」について
2025年04月03日
今日の料理2360-若竹煮-
昨日はANAの夏休み期間セールがスタートし~今日のこのあと10時からJALのパッケージセールが開始ですネ
航空券よりホテルが高騰しているので、宿とセットで取れるセールは魅力的♪ 宿にはあまり拘らないよーいちは使わないけど・・・
そんなJALと言えば、今月中に永久劣後債を出すそうですねぇ 利率はどんな感じかな? 2回は潰れないとは思いたいJAL~
ということで、熊本県から掘りたてのタケノコ5㎏が先日到着。 今年は出始めが遅いので、大小MIXなサイズでしたが~タケノコは大きくなると美味しくないので良いサイズ。
丁寧にとった出汁で炊いて、徳島県産の生ワカメと共に春らしい若竹煮♪


タケノコを炊くときはお酒(ウチは料理酒。高級店は清酒)をたっぷり使うのが美味しくなるポイントですよ~
よーいち
航空券よりホテルが高騰しているので、宿とセットで取れるセールは魅力的♪ 宿にはあまり拘らないよーいちは使わないけど・・・
そんなJALと言えば、今月中に永久劣後債を出すそうですねぇ 利率はどんな感じかな? 2回は潰れないとは思いたいJAL~
ということで、熊本県から掘りたてのタケノコ5㎏が先日到着。 今年は出始めが遅いので、大小MIXなサイズでしたが~タケノコは大きくなると美味しくないので良いサイズ。
丁寧にとった出汁で炊いて、徳島県産の生ワカメと共に春らしい若竹煮♪


タケノコを炊くときはお酒(ウチは料理酒。高級店は清酒)をたっぷり使うのが美味しくなるポイントですよ~
よーいち
Posted by よーいち at 08:57│Comments(0)
│旬菜情報