【旬菜処びいどろ】取扱説明書
初めて&久しぶりに当店にお越しの方は読んで下さいネ
⇒「びいどろ」について
2025年04月06日
コース料理の紹介 その2267
「ぐしけんさん」と「ウィン♪ウィン♪」改め「wake up ウィンウィン」の放送日が代わって、仕入れに車を走らせるいつもの日曜日の朝と違う変な感じ・・・慣れるまで時間かかるかな? 「ぐしけんさん」観れないなぁ
ということで、昨日のコース料理紹介~さん組目は【びいどろ】最年少の常連さんが彼女さんと。
〇ジーマーミー豆腐、若竹煮、人参しりしりー、島ダコの煮物
〇沖縄近海鮮魚の刺身盛り
〇いろいろ天ぷら盛り
〇旬の島野菜と島豚の冷しゃぶサラダ
〇ちきなーフーイリチー
〇中身イリチー
〇ミーバイのカマと島豆腐のマース煮
〇旨味上等赤身の石垣牛ステーキ
〇季節の炊き込みご飯
〇果汁69%あまおう苺アイス
こ~んな感じで、アレヤコレヤ追加してガッツリ×3食べてキープボトル呑んで♪

身は小さいけど味はちゃんと赤貝なリュウキュウサルボウ~
よーいち
ということで、昨日のコース料理紹介~さん組目は【びいどろ】最年少の常連さんが彼女さんと。
〇ジーマーミー豆腐、若竹煮、人参しりしりー、島ダコの煮物
〇沖縄近海鮮魚の刺身盛り
〇いろいろ天ぷら盛り
〇旬の島野菜と島豚の冷しゃぶサラダ
〇ちきなーフーイリチー
〇中身イリチー
〇ミーバイのカマと島豆腐のマース煮
〇旨味上等赤身の石垣牛ステーキ
〇季節の炊き込みご飯
〇果汁69%あまおう苺アイス
こ~んな感じで、アレヤコレヤ追加してガッツリ×3食べてキープボトル呑んで♪

身は小さいけど味はちゃんと赤貝なリュウキュウサルボウ~
よーいち
Posted by よーいち at 15:03│Comments(0)
│コース料理紹介 他